放送大学では学生以外の方も
受講していただける
講義コンテンツとして、
以下の講義を
「インターネット配信公開講座」で
配信しています。
会員登録は無料です。テレビでも視聴できます。
番組表はこちらをご覧ください。
受講していただける
講義コンテンツとして、
以下の講義を
「インターネット配信公開講座」で
配信しています。
会員登録は無料です。テレビでも視聴できます。
番組表はこちらをご覧ください。
レベル別 講義コンテンツ
下記のレベル等は数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアムによるモデルカリキュラムに準拠しています。
- 初初級の方でも分かりやすい基本的な知識を得られる講座
- 基応用に向けた基本的な内容となる講座
- 深内容の専門性が高く、深い知識を得られる講座
- 広広い知識を得られる講座
- 専専門性の高い内容となる講座
-
リテラシーレベル
-
応用・基礎
-
発展・専門
受講講座の選択に
お悩みの方へ(個人/団体受講)
全編視聴する場合はこちら
インターネット配信公開講座 専用サイトNEWS最新のお知らせ
すべて見る-
08/31
2024
10月22日(火)に、山口高平客員教授が「黒岩知事と県民との“対話の広場”(湘南会場)」に登壇され、生成AIの話題を中心に討論いたします。
-
08/21
2024
情報処理学会の会誌「情報処理」65巻9号(Vol.65, No.9)に、情報コース・中谷教授の記事「放送大学におけるデータサイエンス教育の取り組み」が掲載されました。(非会員は2026年8月15日まで有料です。)
-
08/21
2024
AI総研の「AIを学べる/研究できる大学・研究室まとめ|大学における活用事例も紹介」に、本学の記事が掲載されました。
-
08/13
2024
放送大学インターネット配信公開講座では、受講する講座・コマを決めるために、チェックテストを受験できる仕組みを導入しています。インターネット配信公開講座のサイトで、「データサイエンス・自己レベル別受講」を選択してください。(ログインが必要です)
-
07/10
2024
7月27日(土)に、情報コース・大西教授のオンライン講演会「みんなのデータサイエンス」が開催されます。会場参加も可能です。講演情報は、こちらを選択してご覧ください。